【S氏の目】アジア視察最終回:新興国投資の結論
こんにちは、
【シークレットマネークラブ-和僑-】の柳田厚志です。
少しご無沙汰しておりましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
私たちは、この6月からやってきた
有料サービスの『プロジェクトWAKYO』の1期生のフィナーレが
いよいよ近づいてきました。
S氏のすばらしい講義内容に、
毎回興奮していましたが、
最後まで本当にすごいです。
まさに運転免許の教習所と同じで、
お金にも働いてもらうということを
真剣に考えている人には、何かに手を出す前に、
必ず受けてもらいたいですね。
まず事故の確率が大幅に減ります。
そして成功の確率が飛躍的に高まります。
そんなS氏の投資道とノウハウがすべて詰まった
有料サービス『プロジェクトWAKYO』の第2期生の募集は、
11月中旬を予定しています。
すでに1期を逃して、2期の募集を心待ちにしている方が
数多くいます。実際に何人もの方に途中参加を懇願されました。
でも待っていただきました。
最新情報は随時こちらの公式メルマガで
アップデートしますので、フォローしてくださいね。
S氏のビデオだけでも見る価値がありますよ。
さてー。
今日のS氏のメルマガですが、
アジアツアー視察第1弾、第2弾に続く最後の第3弾をお届けします。
▼バックナンバー
第1弾→ https://www.facebook.com/note.php?note_id=256795644333395
第2弾→ https://www.facebook.com/note.php?note_id=272077299471896
いよいよ新興国投資に対するS氏の結論です。
さっそくどうぞ!
▼フェイスブックでご覧になる方はこちら
→ https://www.facebook.com/note.php?note_id=295981520414807
アジア視察-Vol.3 マレーシア不動産投資の戦略
みなさん、こんにちは。
ようやく厳しかった猛暑も終わり、
少し涼しくなってきたようです。
先日、“ Project WAKYO”最後の収録が無事に終わりました。
6ヵ月という長期にわたり、ライフワークとしてやってきましたので、
少々、寂しくもなりますが、正直ホッとしています。
さて、前回から少し時間が空いてしまいましたが、
久々のメルマガです。
今回は「アジア視察vol. 3」ということで、
アジアシリーズ最終回です。
質問が多かった「マレーシア不動産投資の戦略」について
僕なりの結論を出しました。
それでは、さっそくいきたいと思います。
いきなりですが、みなさん、下の言葉、
誰が、どんな状況で言った言葉がわかりますか?
「お茶の支度が出来ております。」
これは、あの茶聖と言われた『千利休』が、
切腹を命じるために訪れた秀吉の家来に対して
いっさい動じることなく静かな口調で語った言葉です。
なかなか言えませんよね、人生最大のピンチの時に。
そして、何もかも見透かしていたような、この落ち着きよう。
さすがです。
なぜ、こんな話をしたのかというと、
「投資」、特に『海外不動産投資』には、これくらいの
“冷静さ”と“落ちつき”をもって臨んでもらいたいと思ったからです。
みなさんからの質問や感想を見たり、聞いたりしていると、
「落ち着いて!!」
「そんなに、焦らないでください!!」
と思わず言いたくなります。
投資に限ったことではありませんが、
急ぐと必ず損をします。
マレーシア!!
フィリピン!!
今、チャンスなのはよーく分かります。
しかし!!
しっかり準備はできていますか?
冷静に判断はできていますか?
みなさんのライフプランに合っていますか?
自分の胸に手を当て、もう一度よーく考えてください。
photo credit: mel_rowling
すでに準備が出来ている人にとっては、
今のタイミングは間違いなく投資のチャンスです。
今、チャンスを掴むことができるのは、既に準備が整っている人だけです。
資金的にも、精神的にも、余裕があり冷静な判断ができる人のみです。
ギリギリでやろうとしてる人、
このチャンスを逃したくないから少々無理してでもやろうとしてる人、
もう一度、よく考えてから行動してください。
今まで、何度も何度も言ってきましたが、
「投資は目的ではなく、手段です」
そこを見失わないようにしてください。
目先の利益だけにとらわれると、
みなさんにとっての本当のチャンスを逃してしまいます。
マレーシアという国は今、
隣国のシンガポールに引っ張られるように急激な経済発展を遂げています。
世界で最も勢いがある新興国の一つであることは間違いありません。
しばらくの間、景気は上昇気配。
それに伴い、株式市場は間違いなく上昇していくでしょう。
同時に長期金利も上がっていくことが予想されます。
これから間違いなくインフレ傾向にあると言えます。
インフレということは、
物価が上がり、お金の価値が下がるので
物である不動産は、間違いなく値上がりします。
しかし、インフレが進みすぎると
政府はそれを抑制しようと必ず動き出します。
その時期は誰にもわかりません。
photo credit: puzzledmonkey
そして、もう一つ。
今、この国に流れ込んできている多くのお金は、
株式市場にしても、不動産市場にしても、国外からの“投資マネー”です。
投資マネーということは利益を確定し、いずれ投資家の元へ戻るわけですから、
マレーシア政府が特別な規制でも掛けない限り、
このお金は、どこかのタイミングで
大きな利益を連れて一気に海外に出ていくことになるのです。
そうなるとマレーシア国内の株式や不動産の市場はどうなるのでしょうか?
仮に、インフレが進むにしても、海外投資マネーが一気に引き上げていくにしても、
株式市場や不動産市場は一時的に下落することになるでしょう。
長期的に見ればそんなに問題はないと思いますが、
いったん市場が冷まされることになるのです。
ということは、この下落の谷を乗り越えられるだけの準備と体力をもった人は大丈夫です。
次の上昇期に更に利益が増えることでしょう。
しかし!!
それ以外の人(余力を持たない人)は、売却の時期を間違うと大変です。
資産がしばらく塩漬けなんてことになり、
その間に訪れたチャンスを、
指をくわえて見過ごさなければいけないかもしれません。
それはまだ良い方で、
大幅な価格の下落で物件を手放さなければいけなくなった時、
借金だけが残る可能性があるのです。
そう、マレーシアは日本と同じリコースローンなので、
不動産を売却したとしても、借金を全額返済しなくてはいけません。
やはり、大事なのは 出口戦略 なのです。
photo credit: Kevin Lawver
世界共通、不動産には大きく分けて3つの工程があります。
買う → 管理する → 売る
中でも一番大変で重要なのが“管理する”です。
株や債券と違い、不動産は保有してる間、
多少なりとも世話をしなくてはいけません。
どこかが壊れたり、住人が問題を起こしたり、何かと問題が起きます。
要は、それを乗りきるだけの体力、つまり運転資金。
そして、それを解決できるだけの知識(ノウハウ)と対策があるかどうかが重要なので
す。
新興国の場合は特に、市場が成熟していないので突然何が起こるか分からず、
リスクの予測が困難で、対処が遅れることがよくあります。
この対処の遅れは、コストに跳ね返ってくることが実に多いのです。
不動産は多少なりとも、
保有している間は維持費がかかるということを忘れてはいけません。。
長くなってしまいましたが、最後に僕の結論です。
あくまでも、もし僕だったらどうするかという視点での結論です。
資金に余裕がある場合は、新興国への長期投資は良い選択肢だと思います。
コンドや戸建て、ゴルフリゾートを買っても問題ありません。
場所さえ良ければ、長期で保有すれば必ず値上がりしていくでしょう。
当然、リフォームコストや空室コストなどを想定しておかないといけません。
もし資金的に、かなり大きく余裕があるのであれば、
土地を買い30年~40年間保有するつもりで持てば利益も大きく、
今が買いの最高のタイミングでしょう。
しかし、お金を長期に渡って眠らせてしまいますので、
相当、資金に余裕がないと厳しいでしょう。
それに、良い場所を見極める目が必要です。
一方、資金に余裕がない人は、好景気の波に乗って
短期投資でキャピタルゲイン狙いといったところでしょうか。
さっさと利益を確定し、さっさと引き揚げましょう!!
特に、プレビルドなどの場合、
完成したら使用せず、新品のうちに売ってしまうのがベストだと思います。
新興国は金利も上がっていく傾向にありますし、
つまり、維持費がかかる前に売ってしまうということです。
この場合、キャピタルゲイン税がどれくらいかかるか調べておく必要があります。
以上、勝手な意見を書かせてもらいましたが、
一番大事なことは、
「良い準備ができていない人には、良い投資はできないということです」
自分の身の丈にあった投資を心がけてください。
そして、最後に・・・。
「そんなに慌てなくても大丈夫。
長い歴史の中で、世の中からチャンスが無くなったことは一度もありません。
いま目の前のチャンスに間に合わなかったおかげで、
いつか、あなたが準備ができた時に来るチャンスは、もっと良いものかもしれません」
とにかく、落ち着いて(笑)
では、また。
S
久しぶりのS氏節、
またまたガツンとやられました。
>一番大事なことは、
>「良い準備ができていない人には、良い投資はできないということです」
ここに、すべてがあるような気がします。
もちろんこれは、投資だけではないですよね。
仕事でも、デートでも何にでも当てはまります。
特にこと投資となると、
少なくない金額が動きますし、
その投資の良いところしか見えない傾向がどうしてもありますので、
しっかりとした準備が絶対に大切ですね。
では良い準備とは何か?
手前味噌ですが、私はこれが
S氏が『プロジェクトWAKYO』で教えてきていることだと感じるのです。
自分のライフプランを決め、
出口を決める。
そのためにキャッシュフローをコントロールし、
自分に必要な投資を見極め、選択できるようになる。
その投資のリスクを把握し、コントロールする。
出口を決めて、万全の体制で投資する。
あとは、当初の計画通りに進んでいるか確認する。
この美しすぎる投資の流れを身につけることができるのが
『プロジェクトWAKYO』です。
ー少し話がそれましたが、
みなさんも今一度、これからやろうとする投資に対して、
きちんと準備ができているか、振り返ってみましょう。
一息ついて。
冷静に。
よろしければフェイスブックをお持ちの方は、
今回の感想など投稿をお願いします!
▼感想はこちら
https://www.facebook.com/note.php?note_id=295981520414807
※コメントは一番下にお書きください。
コメントを記入するにはフェイスブックアカウントが必要です。
S氏のアジア視察シリーズは今回で終了です。
次回からまた、時事ネタを中心に、
S氏にバッサリと投資家脳できってもらいます。
それではまた。
良い週末をお過ごしください。
柳田厚志
Facebook でコメントする